2023年04月の投稿一覧

1年生の部屋

1年生交通安全教室開催!

6限に1年生で交通安全教室を開きました。 今回の交通安全教室の内容は、登下校や部活動で乗る機会が多い自転車運転についてです。 前半は、蟹江警察署から借りた自転車運転についてのDVDを見ました。 DVDは、ドライブレコーダ […]

1年生の部屋

1年生、授業参観ありがとうございました。

今年最初の授業参観が行われました。 保護者の方におかれましては、お忙しい中足を運んでくださり、ありがとうございました。 子どもたちの授業の様子はどうだったでしょうか。 入学してから、10日ほど経ちましたが、新しい学校・ク […]

1年生の部屋

1年生中学校初の学年レク♪

5・6限に1年生は、中学校に入って最初の学年レクを行いました。 中学校に入って間もないということもあり、オリエンテーション系のクラスの団結力が試される種目を行いました。 第1種目は、「ボール送り」。バスケットボールを頭の […]

1年生の部屋

学級委員認証&教科の授業スタート♪

今日は、3年ぶりに全校朝礼がありました。 全校生徒が集まって行う朝礼は、学年集会とはまた違い、先輩たちと一緒に過ごす貴重な時間です。1年生は先輩たちの背中を見て、たくさんのことをこれから学んでいきましょう。 また、朝礼で […]

1年生の部屋

1年生学級レク&新入生歓迎会♪

1・2限はクラス写真と個人写真を撮りました。 クラス写真の方は、後日注文票が配られるので、ほしい人はぜひ買ってくださいね!   3・4限の学活の時間では、クラスで学級レク等を行いました。 外で大繩跳び(8の字跳 […]

1年生の部屋

1年生校内探険&部活動見学♪

3・4限に、1年生は校内探険をしました。 初めて見たり、入ったりする教室・場所があって、ちょっとした“冒険”でしたね♪ これから、授業や部活等でいろんな教室・場所に行くことになります。 昨日の「蟹江中の1日」と同じで、少 […]

1年生の部屋

学力検査お疲れ様!&蟹江中の1日クイズ♪

1年生のみなさん、2日間の学力検査お疲れさまでした! 学校生活が始まってすぐにテストがあって、大変でしたね。テストの出来はどうでしたか?できましたか? 来週から、教科の授業も始まってきます。小学生の時に得意・不得意な教科 […]

1年生の部屋

給食スタート!&1年生自己紹介クラスver.

待ちに待った!?給食が今日からスタートしました! 1年生にとって中学校に入って初めての給食でしたが、給食当番の子がテキパキと動いてくれて、配膳の準備などすごく早くやってくれていました!これからも、この調子で当番のみなさん […]

1年生の部屋

1年生職員自己紹介♪

10日(月)1限の学年集会で、クラスより一足早く1年生の先生方による自己紹介をしました♪   自己紹介してもらう順番は「くじ引き」で、生徒にくじを引いてもらいながら、楽しい雰囲気の中行いました。先生たちも自分の […]

1年生の部屋

入学おめでとう!!!!

1年生のみなさん、入学おめでとうございます!ようこそ、蟹江中へ♪ 1年生のみなさんは、この蟹江中学校での新しい生活に、夢や希望を抱いて入学したかと思います。これからの中学校3年間、きっと素敵な出会いや、貴重な経験が待って […]