2年生の部屋

世界一受けたい授業!

4/15(火)と16(水)に講師の先生をお呼びして、「世界一受けたい授業」を行いました。

15日には、「スポーツと福祉編」として、岩尾先生から福祉のお話がありました。これからの介護や医療に関するお話をしっかりと聞くことができました。

16日には、「Kー1チャンピオン編」として、大和先生から、言葉や気持ちがどんな影響を与えるかということなどについて、実践も交えながらお話を聞きました。今回教えていただいた“前向き(ポジティブ)な言葉”を使いながら、何事にも積極的に挑戦していけるといいですね。